お見積り 予約カレンダー

エアコン取り外しに資格は必要?自分でやる際の3つの危険性について

エアコンの点検 エアコン

エアコンの取り外しや設置に、資格は必要ありません。
(*電気工事を必要とする場合を除く)

取り外し方法をまとめた動画が、YouTubeなどで配信されているので、自分で取り外してみようと考える方もいるでしょう。

確かに、エアコンの取り外しはそこまで難しいものではありません。専門業者であれば、1台あたりの作業時間は30分程度です。
DIYが得意な人や、工具の取り扱いに慣れている人であれば、問題なく作業できるかもしれません。

しかし、間違った方法でエアコンを取り外すと、事故につながる可能性があります!

曖昧な知識のまま作業を行なうのは、とても危険です。

この記事では、エアコン取り外しを自分で行う際の3つの危険性についてご紹介します。

人身事故の危険性

エアコン取り外しを自分で行う前に、さまざまな危険性があることを知っておいてください。

ここからは、エアコン取り外し作業中に起こり得る3つの危険性について確認していきます。

室外機の爆発

最も気をつけなければいけないのが、室外機の爆発(正確には破裂)です。

ここでは解説を省きますが、ポンプダウンというガスを回収する作業を誤った手順で行なうと、室外機内部のコンプレッサーが破裂します。もし、近くにいれば、命にも関わる重大事故です。

知識がない状態でエアコン取り外しは決して行わないでください。

エアコンのDIY取り外しは爆発の危険!正しいポンプダウンの方法
エアコンの取り外しをDIYで行う場合、正しい知識を持っていなければ、室外機が爆発する危険があります。エアコンを取り外す際には、ガスを回収するポンプダウンを行う必要があります。安全に取り外しを行うために、正しいポンプダウンの方法をお伝えします。

感電または漏電

エアコンの室内機と室外機は電線により接続されています。
もし、電源を入れた状態で接続線を切ってしまうと、感電の恐れがあります。

確実に電源を落としてから、電線の切断や引き抜きを行ってください。

エアコンの落下

エアコンは見た目以上に重いものです。
特に最近の機種はお掃除ロボットが搭載されているものが多く、15kg〜25kgほどの重量があります。

脚立に登った状態では不安定でもあるため、重さに耐えれずエアコンを落とす可能性もあります。
怪我や破損を防ぐためにも、2人での作業がおすすめです。

その他の危険性

ここまでは、人身事故につながる危険性について解説しました。
その他には、エアコンが故障する危険性もありますので、解説していきます。

ガス漏れ

ガス回収がうまく出来ていなかったり、締め付けが甘かったりすると、ガスが漏れてしまう可能性があります。

冷媒ガスは、エアコンの冷暖房能力に関わってきますので、ガスが無くなってしまうと、エアコンが効かなくなります。

冷媒配管の折損

冷媒ガスを供給するための配管は銅で出来ており、簡単に曲がります。

無理に曲げることで折れてしまうので、配管の取り扱いには注意が必要です。
特に、室内機本体側の補助配管を折ってしまうと、そのエアコン自体は取り付けができなくなります。

溶接をして修理するか、エアコンの買い替えが必要となります。

エアコン工事はプロに相談

エアコンの取り外しに資格は必要ないですが、さまざまな危険を伴います。
十分な道具や知識がないのであれば、無理をせずにプロに相談をしましょう。

まとめ

  • エアコンの取り外しに資格は必要ない
  • 自分で行う場合には危険を伴う
  • 無理な取り外しはせずにプロに相談する