エアコンの吹き出し口から水が漏れてくる原因は、ほとんどの場合は排水ホースの詰まりが原因です。
業者を呼んで解決してもらうのがベストですが、エアコンを使用する季節は繁忙期でもあるため、すぐに対応してくれるとは限りません。
排水ホースに何らかの物質が詰まっている場合は、業者を呼ばずとも解決できる方法があります。
この記事では、エアコンの水漏れの原因と誰にでも出来る対処方法をお伝えします。
応急処置から対処方法まで、詳しく解説していますので、エアコンの水漏れでお悩みの場合には参考にしてみてください。
水が漏れた時のチェックポイント
エアコンからの水漏れでは、いくつかチェックすべきポイントがあります。
その状況によって対応も変わってきますので、まずはこのチェックポイントを押さえておきましょう。
水が漏れている場所
どこから水が漏れてきたかで、大体の原因が判ります。
送風口からの水漏れは、排水ホースの詰まりが原因であることが多いです。
その他にも、極めて稀ですがエアコンと壁の間から水が垂れてくることがあります。その場合は排水ホースが破れているか、断熱材が巻かれていない等の原因も考えられます。
最悪の場合には、ガス管から冷房ガスが漏れている可能性もあります。もし、ガスが漏れいる場合には冷房の効きが悪くなります。そのような症状が見られる時にはすぐに業者に連絡をしてください。
漏れてきた水の量
水の量がどれくらい漏れてきたかで、原因を探ることも可能です。
急にドバドバっと吹き出し口から水が溢れてきた場合は排水ホースが詰まっている可能性が高いです。
ホースの詰まりにより排水が上手くできておらず、水が溜まってしまっていたことで溢れてしまいます。
エアコンパネルの表示
水が漏れてきた時には、表面パネルのランプを確認してください。
通常通り点灯していれば問題ありませんが、高速で点滅している。といったような何かしらのアクションがある場合には、故障している可能性があります。
その場合、すぐにエアコンを停止して電源を抜いてください。
室外機の排水ホース
室外機の排水ホースから水滴が落ちてこない場合には、ホース内に何かしらの物質が詰まっている可能性があります。
ほとんどの場合はスライム状の汚れが詰まっています。土が詰まっていたり、虫などの生物が潜んでいることもあります。
それらを取り除くことで、正常に排水が行われ、水漏れも解消します。
応急処置
エアコンから水が漏れてきた場合には、とりあえずやっておいた方が良い応急処置があります。
そのまま使用していると、エアコンの故障にも繋がってしまいますので必ず行ってください。
エアコンを停止する
まずはエアコンを停止しましょう。一度水が流れてしまえば、しばらくすると使用できるようになります。
しかし、そのまま使用するのは厳禁です。電装部分に水が付いてしまうと、すぐにエアコンは故障します。
電源プラグを抜く
念のために電源プラグも抜いておいてください。
万が一電装部分に水滴が付着すると、最悪の場合には発火事故にも繋がってしまいます。
エアコンの下を養生
しばらくの間は水滴が落ちてくる可能性があるので、大きめのタオルやビニールなどでエアコンの下を養生しておいた方がいいです。
エアコン下に家電製品やベッドなどがある場合には、養生は必須です。
対処方法
業者に依頼する
確実なのは業者に依頼することです。電気屋またはエアコンクリーニング業者でも対応してくれると思います。
デメリットをあげるとすれば、繁忙期にはすぐに対応してくれない可能性があること。また、出張料と工賃が発生することです。
自力で解決する
排水ホースの詰まりは道具さえあれば簡単に解決できます。
「ドレンポンプ」という、ドレンホースの詰まりを解消する製品がホームセンターのエアコン売り場に置いてあります。
早川工業 HAYAKAWA INDUSTRY ドレンつまり取りポンプ <JPV0501>[JPV0501] 価格:910円 |
使い方も簡単で、ホースに差し込んで吸引するだけです。
何度か行うことで、排水ホースの中に詰まっている汚れがドロドロと出てきます。
まとめ
- エアコンの水漏れ原因は排水ホースの詰まりである可能性が高い
- エアコンから水が漏れてきたら、電源を切りコードも外しておく
- ドレンポンプがあれば自力でも簡単に解決できる