壁にかけた状態でのエアコンクリーニングでは、内部の汚れを8〜9割程度落とすことができます。100%ではないにしても、臭いはかなり改善されるはずです。
しかし、場合によっては、エアコンクリーニングをしても臭いがほとんど変わらないことがあります。
それは、臭いの原因が、エアコン内部の汚れではない可能性があるからです。
原因が他にある場合、どれだけエアコンの洗浄をしても臭いは改善されません。
そこでこの記事では、エアコンが臭う意外な原因と対策について解説します。
エアコンが臭う意外な原因
そもそも、エアコンは室内の空気を取り込み、その空気を冷気や暖気に変えて部屋に送っています。(一部機種で室外からの空気を取り込むタイプもある)
つまり、エアコンは、その部屋の空気を循環させているということになります。
もし、取り込む空気が何かしらの原因で臭っている場合、エアコンから排出される空気も同じ臭いになります。
因みに、エアコンのフィルターは埃やゴミをキャッチするものなので、臭いまでは取り除くことはできません。
このように、エアコン内部がキレイであっても、室内の環境が原因でエアコンが臭うことがあるのです。
では、どのようなことが臭いの原因になりうるのか、確認していきます。
タバコ
部屋でタバコを吸っている場合、エアコン内部にもヤニ汚れが付いている可能性が高いです。
タバコの臭いは強烈なので、取り除くには部屋全体の清掃をする必要があります。エアコンクリーニングを頼んだとしても、臭いを消すのはかなり難しいでしょう。
線香・お香
仏壇のある部屋であったり、お香をたいている部屋のエアコンも臭いがついています。エアコンクリーニングで内部の臭いは除去できますが、壁やカーテンなどに臭いがついている場合は、その空気がそのまま排出されます。
食べ物
リビングやキッチン近くのエアコンには、食べ物臭がついていることが多いです。食べ物の湯気には油も混ざっているので、エアコンから出る空気が油臭くなります。リビングで焼肉等をする際には、エアコンを停止する。換気を徹底するなどの対策が必要です。
ペット
ペットもエアコンの臭い原因となります。猫や犬を飼っている場合、エアコン内部に毛が入っていることもあります。ペット臭も、タバコと同じように取り除くのは困難です。
古い木材
和室の畳や木材が古くなっている場合も、エアコンが臭う原因になります。木材に使用されている塗料や接着剤は劣化すると臭いを発します。また、木材に繁殖したカビなども臭いの元になります。
自分で出来る対策
室内環境に原因がある場合、エアコンの臭いを完全に消すことは難しいですが、自分で出来る対策をご紹介しておきます。
部屋の清掃および消臭
まずは何より、部屋を清潔に保っておくことが重要です。
カーテンや寝具には臭いがつきやすいので、定期的に清掃しておきましょう。壁にタバコのヤニや食べ物の油がついている場合、アルカリ性の洗剤で落とすことができます。(壁紙の場合は厳しい)
市販のものでは、安全性に優れている、セスキ炭酸ソーダはおすすめです。エアコンのフィルター洗浄にも使用できます。
抗菌フィルター取り付け
先ほどもお伝えしたように、エアコンは上部から空気を取り込んでいます。抗菌フィルターをエアコンの上部に貼っておくことで、臭いや汚れの侵入を防ぐことができます。あくまで予防ですが、おすすめです。
\有吉ゼミで紹介/ 楽天総合1位 スターフィルター カビ ブロック 2枚入 粘着シール付 防カビ 防臭 お掃除・洗浄後に エアコンフィルター お部屋のウイルス対策 価格:1,397円 |
まずはプロに相談
まだ清掃をしたことが無いエアコンであれば、対策をしても内部のファンが汚れていて、臭いを発している可能性があります。
その場合は、まずはプロに分解クリーニングをお願いしましょう。【くらしのマーケット】では地域のエアコンクリーニング業者を比較して探すことができます。
まとめ
- エアコンの臭いの原因は室内環境にもある
- 臭いを完全に除去することは難しい場合もある
- 部屋を清潔に保つことがなによりもの予防策である