お見積り 予約カレンダー

未経験からハウスクリーニングで独立!初月から利益を出す3ステップ

3ステップ 独立支援

ハウスクリーニングで独立を考えているけど、利益を出せるか心配。集客方法がいまいち分からない。
そのような不安があって、一歩を踏み出せずにいませんか?

開業後のランニングコストや広告にかける費用を考えると、不安はさらに大きくなってしまっていますよね。

CHECK!
  • 利益が出るか不安で独立する勇気がない
  • 営業活動が苦手で集客できる自信がない
  • 開業資金にいくら掛かるのか不安

このようなお悩みをお持ちであれば、この記事をご覧ください。

結論から言うと、ハウスクリーニングは、独立してすぐに利益を出すことができます。

フランチャイズに加盟。ネット広告に掲載。Webサイトの作成。そのような事をしなければ、集客はできないと考えている方も多いのではないでしょうか。

ハウスクリーニングに関していえば、そのような大きな固定費を掛ける必要はありません。ホームページは、もちろんあった方が良いですが、なくても問題ありません。

それらを否定するわけではありませんが、そんなことをしなくても集客は可能です。
これからハウスクリーニングで独立を目指している皆様や、独立して間もない方も、すぐに利益を出せるようになります。

実際に私は、未経験からハウスクリーニング業に携わり、独立から半年で月間売上75万円を一人で達成しました。それも、営業活動はゼロで集客を行っています。

2年目には、月間売上90万円超えを記録!
知名度も人脈も全くない状態での独立でしたが、それだけハウスクリーニングの需要が高いということがいえます。

下の表は独立から半年後の1ヶ月間の収支を表したものになります。この月に関しては営業活動は全く行っておりません。しかし、予約は毎日絶えず、1ヶ月半の予約待ちという状態でした。
*売上0円の日は休日です。

1ヶ月の収支
単価こそ高くありませんが、コツコツと仕事をこなしていき、サラリーマン時代の収入に比べると3倍以上の結果となりました。

ハウスクリーニングで集客するのは難しくない。ということを実体験を交えてお伝えしましたが、もちろん失敗もあります。
不必要なものに投資してしまい、数百万円を無駄にしてしまったことも…。

そんな失敗を繰り返してきた私だからこそ、皆様にお伝えできることがあると思っています!!

そこでこの記事では、未経験からハウスクリーニングで独立をして、失敗をせずに利益を出す方法を3ステップでご紹介します。

この記事を読むことで、独立から最短で利益を出す為の方法を知ることができ、必要最低限の費用でハウスクリーニング業を運営する方法がわかります。

これからハウスクリーニングで独立を考えている方や、独立をしたけど集客に困っている方には役立つ記事ですので、ぜひ最後までご覧ください。

初月から利益を出す為の3ステップ

独立から最短で利益を出すための方法をお伝えします。尚、ここからはハウスクリーニングの基本的な知識や技術があることを前提で話を進めていきます。

STEP1.宣伝用の素材を集める

宣伝用の素材はお客様がその業者を選ぶかどうかを決める重要な要素です。
具体的には、画像」、「動画」、「キャッチコピー」、「文章などがあげられます。それらのコンテンツを適当に作ってしまうと、お客様からの印象を悪くし、逆効果になりかねません。

つまり、STEP1の「宣伝用の素材を集める。」という工程は、集客をする上で最も重要な作業です。この作業は地道である上に根気が必要なため、多くの事業者がサボりがちです。だからこそ、この工程をしっかりと行うことで、他社との差をつくることができます。

では、実際にどのような素材を集めれば良いのでしょうか。
主なものは以下の4つになります。

  • 施工写真のビフォーアフター
  • 作業中の動画 or 写真
  • 料金・キャンペーン情報
  • 従業員のプロフィール

施工写真のビフォーアフター

ほとんどのハウスクリーニング業者が行っていると思いますが、施工のビフォーアフター写真は撮っておくべきです。
まだ独立前で実績がないという方は、自宅や知り合いの家で練習を兼ねて清掃を行い、ビフォーアフターの画像を集めておきましょう。

汚れたキッチン掃除後のキッチン

上の写真はスマホで撮影した画像ですが、しっかりとビフォーアフターの違いが見て取れると思います。このように、スマホの写真機能で十分ですが、なるべくわかりやすい画像を選ぶのがベストです。

画像のサイズが違ったり、撮影する位置が全く違ったりする画像は見づらいので避けましょう。
可能であれば、画像編集ソフトでサイズを統一し、明るさを調整するのが良いでしょう。画像のクオリティーが低い場合には、画像上に説明文を載せてみるのも1つの手です。

Point 「施工事例の画像は見やすく、サイズと位置を整える!」

作業中の動画or画像

ハウスクリーニングは作業内容や清掃技術が業者によって大きく異なります。
どのような人が訪れて、どんな作業をするのかをお客様は知りたがっています。そこで、作業中の動画や画像を公開しておくことで、お客様に安心感を与えることができます。

画像と併用して、動画を載せることはおすすめです。
ただ単に撮影した動画では、だらだらとした印象になりがちです。できることなら動画を編集し、短いPR動画を作る方が良いです。

動画編集ソフトを使える場合は、テキストや音楽を入れると動画のクオリティーがさらに上がります。始めは15秒の動画を作るのにも相当な時間が掛かりますが、いくつか作っているうちに慣れていき、楽しみながら動画を作成することができるようになります。

Point 「動画は短く編集、音楽やテキストを入れるとなお良し!」

料金・キャンペーン情報

料金はわかりやすく、明朗に表記しておくべきです。
後から説明しますが、ポータルサイトではWeb上で見積りと予約が完了します。
料金表示が曖昧であったり、追加料金が細かく設定されていたりすると、お客様は困惑し、そのサイトから離脱してしまいます。

以下のA社とB社の料金を比べて、どちらに予約したいと感じるでしょうか?

料金表記の例
A社(良い例) B社(悪い例)
エアコンクリーニング料金

7,800円(税込)

2台以上お申し込みで7,200円/台

7,200円〜

複数お申し込みで割引あり!!

追加料金の有無

追加料金なし

当日の追加料金はございません。事前の見積りで料金を決定します。

機種により料金追加あり

機種や設置場所により¥1000〜¥3000の追加料金が発生します。

キャンペーン

カビを抑制!抗菌無料!!

予約の台数分、防カビ抗菌を無料にて施工します。

先着10名限定!抗菌無料!

早い者勝ち!防カビ抗菌が先着10名様のみ無料です。

A社は明朗な表記であるのに対して、B社は料金の表記が曖昧です。
ネットで見積りを完結したいお客様は、わざわざ電話をしてまで問い合わせをしません。

また、キャンペーン情報でよくありがちですが、先着○○名様」や「期間限定」という文言は避けるべきです。
お得感を出して予約を促しているつもりかもしれませんが、お客様からすると、「いつまでの期間なんだろう?」、「先着はもう埋まっているかな?」といった疑問が生まれてしまいます。

お客様は複数の業者を比較して予約を検討しています。そんな中で、「疑問がある。」というのはページからの離脱に繋がります。
わからない→思考停止→面倒→離脱。という流れはほんの数秒で決定されます。そのため、曖昧な表記は極力避けましょう。

Point 「曖昧な表現や疑問を生むような表記は避ける!」

従業員のプロフィール

先にも述べましたが、お客様はどんな人が作業に来るのかというのを気にしています。従業員の写真やプロフィールが掲載されている店舗と、そうでない店舗では予約数に大きな差が出てきます。

写真は照明、表情ともに明るいものを選び、プロフィールには基本的な情報の他に、趣味や独立時の想いなどを載せておくと親近感が湧きます。

注意すべき点は、自慢だらけにならない事です。

自画自賛ほど胡散臭いことはありません。どうしてもアピールしたい事があれば、信憑性のある数字をデータとして一緒に記載しましょう。

Point 「写真は明るく、プロフィールでは自慢をしない!」

STEP2.ポータルサイトに登録する

誰もが独立をしてすぐに利益をあげたいと思っているはずです。
利益をあげるためには集客をするしかありませんが、最も手っ取り早く集客できる方法はポータルサイトに登録する事です。

ポータルサイトとは、簡単に説明すると顧客とサービスを結びつけるマッチングサイトのようなものです。

業者の選定

事業者はポータルサイトに登録することで、自社のサービスや魅力をサイト上でアピールする事ができます。
利用者はポータルサイトに載っている事業者の中から、自分に合ったサービスや事業者を探す事ができ、見積もりや予約もサイト上で完結する事ができます。

お勧めは「くらしのマーケット」

数あるポータルサイトの中から、ダントツでお勧めできるのは、くらしのマーケットです。
くらしのマーケットを勧める主な理由は以下の通りです。

  • 登録料、年会費ともに0円
  • 手数料の発生は実際に作業を行なった場合のみ
  • 他社と比べて圧倒的に使いやすい(事業者、顧客ともに)
  • ネットの知識がなくても簡単に集客できる
  • 無料のコンサルなど、サポートも充実している

この他にも、細かく言うとメリットはいくらでもあります。逆にデメリットは1つもないと言ってもいいくらいです。
ハウスクリーニングでこれから独立しようと思っているのであれば、登録をしない理由がないくらいに便利なサービスです。

くらしのマーケットについてもう少し知りたいという方は、下の記事もご参照ください。

営業活動ゼロで売上75万円!くらしのマーケットで集客するべき理由
くらしのマーケットを利用してハウスクリーニングの集客を行なっています。営業活動ゼロ。利用から半年で売上75万円を達成!お客様とのやりとりはスマホで完結!くらしのマーケットを利用した実際の収益と、利用するべき理由についてご紹介します。 熊本のハウスクリーニング業者リノハンズ。

STEP3.紹介ページを作り込む

ポータルサイトにただ登録をするだけでは、予約は全く来ません。
予約を獲得するには、紹介ページを作り込む必要があります。この作業は思いの外根気が必要で、時間も掛かります。しかし、ここで他社との差が出てきますので、ページ作成には時間をかけるべきです。

紹介ページに載せる内容は、STEP1の「宣伝用の素材を集める。」でご紹介した内容を充実させて載せれば基本的にはOKです。

よくある失敗例

NG行為
ポータルサイトに登録をする事が、利益を出すのに最短の道であると説明をしました。
ここからは、よくありがちな失敗例をご紹介しておきます。

ポータルサイトの登録だけ行ってしまう

ポータルサイトに登録をして、ページを作り込んでいない業者さんはよく見かけます。
何度も繰り返しますが、お客様は複数の業者を比較して予約を検討します。紹介ページの情報が少なければ予約は全く来ません。

ポータルサイトの活用方法をまとめていますので、興味がある方は下の記事もご覧ください。

ハウスクリーニングはネットで集客!ポータルサイト活用方法まとめ 
ハウスクリーニングで集客するのはそれほど難しくありません。もっとも簡単に集客する方法としてポータルサイトへの登録がありますが、登録をするだけでは予約は来ません。実用的なポータルサイトの活用方法をお伝えします。熊本のハウスクリーニング専門業社リノハンズ。

サービス料金を格安に設定してしまう

他と差をつけるために、料金を格安で掲載することもよくありがちですが、お勧めできません。
「新規出店特別価格!」や「期間限定のキャンペーン」など。目を引くようなコピーと思われがちですが、そこまでの効果はありません。

また、料金を下げることは自社サービスの価値を下げることになります。格安料金よりも、適正価格で掲載する事をおすすめします。

紹介ページの文章がだらだらと長すぎる

ネット上では、じっくりと文章を読むことは基本的にはありません。
その為、流し読みでも内容が把握できるように、ちょっとした工夫をする必要があります。

例えば、「各メーカーのお掃除機能付きエアコンの分解洗浄に対応しています。」という文章は次のように省略できます。 「各メーカーお掃除機能付きエアコン◎」

文章の比較
良い例 悪い例
サービス紹介ページ比較

☆防カビ無料☆

◆無料オプション◆
エアコンクリーニング、お申し込み台数分【防カビ抗菌】が無料!!

◆複数割引◆
3台以上のお申し込みで更にお得!!【1台あたり¥1000引】

◆料金◆
 ・1台 9000円
 ・2台 8500円
 ・3台 8000円

防カビ抗菌無料

エアコンクリーニングは現在、お申し込みの台数分、防カビ抗菌が無料です。
さらに、複数お申し込み割引として、3台以上のお申し込みで1台あたり1000円の割引を実施しています。
料金は通常1台あたり9000円、2台で8500円/台、3台だと8000円/台となります。

だらだらと長い文章は読みづらく、ページからの離脱に繋がってしまいます。文章を書き起こしたら、もっと簡潔できないか考えて文章の校正を行いましょう。
料金やサービス内容は、箇条書きにするだけでも見やすくなります。更に強調したい部分には、☆や◆を使うと効果的です。

店舗なしの個人事業主がカード決済を導入できた方法(清掃業)
キャッシュレス化が加速する世の中で、カード決済やQR決済に対応していることは重要です。もし、現金のみで会計を行っているのであれば、機会損失を生み出す可能性があります。 店舗なしの個人事業主(清掃業)がカード決済を導入した方法についてご紹介します。

まとめ

  • ハウスクリーニングは独立後すぐに利益が出せる
  • 重要なのは集客用の素材を集め、内容を精査すること
  • 最短で利益を出すには、ポータルサイトを活用する